三月も明日で終わりますね!
私、渡辺も入社して1か月が経とうとしてます。
三月は二人体制になって予約も少しとれやすく
なってきたとおもいますが、
ありがたいことに毎日予約が埋まってた状態でした、
お客様のご希望の時間に添うことができず
申し訳ございませんでした。
これからもよりよいサービスを
目指して精一杯頑張らしていただきますので
よろしくお願いします。m(__)m
【お知らせ】
19日の火曜日、渡辺玲奈はお休み頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いします。
渡辺 玲奈
LINEアカウントページ
https://line.me/ti/p/%40nwe3931i
お得の情報などお知らせ致します!
このタイトルなら目が引くかな・・と。笑
今日は近赤外線の話です。
あ!スクロールしようとしたあなた!
この時期になるとUVなどの話よくでる~って。
今日はそうなんですが、でもそうじゃない。見たら
明日話したくなる。むしろ流行先取りの話です。
なーのーで最後まで見て下さい!
まず最初にでた【近赤外線】とゆう言葉。
紫外線じゃなくて?と思いますよね?
【赤外線】は、治療器具やリモコン、テレビ
身近なところで発生していて赤外線を浴びることで
人間は体が温かく感じたりします。
地表に届く太陽光のうち
紫外線—–10%
赤外線———-50%
なんと!皆さんが今まで恐れていた紫外線よりも
5倍も赤外線はふり注いでいるのです。(恐ろしや・・)
じゃあ今まで紫外線をカットしてた意味は?無意味ではないです◎
紫外線は肌の奥まで入りにくいがエネルギーが大きいのでダメージ大
近赤外線は肌の奥まで入り込んでしまうがエネルギーが小さいのでダメージ少
ん?肌の奥?そうなんです。【近赤外線】は紫外線よりもさらに
肌の奥まで筋肉まで到達します。肌の糖化作用(シワ、シミ、たるみの原因)
お肌が黄色くくすんだり、老化促進ホルモンの分泌を促進したり・・
【近赤外線】を浴びたからすぐ老化現象がおきるわけではないのですが
数年、蓄積されてきたダメージは小さくはないのです!
近赤外線の研究は少し前から始まったばかりなのです、
なので近赤外線カットの日焼け止め商品はまだまだ
一般的ではないのですがこれから本格的にでてくるみたいです。
これからの日焼け対策は紫外線と近赤外線をブロックしないとダメなんです!
その!近赤外線をカット!紫外線もブロック!
日焼け止めなのに白浮きしなく、パウダーなのでサラサラ
パラベン、フェノキシエタノールフリー、無着色、無鉱物油で
刺激おさえてるのでお子様にも使えます!
髪~全身用の日焼け止めスプレー
100g ¥1,800(税抜)
ルキナではもう、お店にありますよ♪
夏が来る前にゲットしたい方はお早めに(^^)/
私も夏に検証してみます♪
こんにちは☆3月も、もう
折り返しですね(^^)/
皆さんはこちらのゼリー
見たことありますか?
さいたま発祥のフルーツゼリーで
彩果の宝石 という花ゼリー
なんですが、
見た目も凄く可愛くて綺麗で
すごく甘そうなんですが
甘すぎず、とてもジューシーです♪
私あまり甘いもの食べないのですが
このゼリーは1度食べたときに
また食べたいな♡と思っていたので
また食べれて嬉しいです(^_-)-☆
百貨店やサイトでお取り寄せ
できるので皆様も是非一度食べてみて下さい♪
皆さんもおすすめなもの
ありましたら教えてください♪!
LINEアカウントページ
https://line.me/ti/p/%40nwe3931i
お得の情報などお知らせ致します!
渡辺玲奈
皆様、花粉症ひどくないですか?
オーナーひどくてマスク着用
私は車のるとひどい。なぜ(笑)
では商品のご紹介
◎カラー後の髪や頭皮を優しくケアしたい方に
<デリケートヘア用>
頭皮の赤み・かゆみを抑え
デリケートな髪をやさしく洗い上げます
パチョリ・シダーウッド
オリエンタル系の落ち着く香り
ナチュラルテック シャンプー<C>
◎ツヤのある美しい髪をキープしたい方に
<保湿ケア用>
乾いた髪にうるおいを与え
ふんわりとまとまりやすい髪へ
クローブ・ナツメグ・サンダルウッド
ウッディ系のやさしい香り
ナチュラルテック シャンプー<W>
次回は3種類をご説明します☆
LINEアカウントページ
https://line.me/ti/p/%40nwe3931i
お得の情報などお知らせ致します!
ルキナは、davines(ダヴィネス)取り扱いサロンです。
初めて聞く方が多いと思いますので、
少しずつ商品とともに、お伝えさせて頂きます。
ダヴィネスはイタリア生まれで世界80カ国以上で
愛されてるナチュラルヘアケアブランドです。
ブランドコンセプトは・・・ってそこから深くは
ブログではやめときましょう(笑)
ダヴィネスは植物の力に着目
自然環境に配慮と敬意を持ち
頭皮改善で美しい髪を育てます。
ナチュラルテック は7種類
◎髪をしっとりと落ち着かせたい方に
<ダメージヘア用>
カラー・パーマなどで傷んだ髪に、
広がりを抑えまとまりのあるスタイルへ。
マンダリン・プチグレン・イランイラン
柑橘系のエキゾチックな香り
ナチュラルテック シャンプー<N>
◎乾燥による髪のパサつきが気になる方に
<ドライヘア用>
パサついてツヤを失った乾燥毛に
深い潤いと弾力を与え、ツヤ髪に。
プチグレン
フローラル系の広がる香り
ナチュラルテック シャンプー<RP>
ダヴィネスの前身はガラスの香水瓶を
製造するアトリエだったので、
デザインやパッケージ・ラッピングなども
こだわってて意味もあって、魅力的な一つです。
また次回、引き続きご紹介させて頂きます☆