BLOG

はてなブックマーク
2019.07.04

 

こんにちは😌

 

もう7月に入りまして、一ヶ月経つのが早いって思うこの頃です‥

8月の夏季休暇と、まだ先になりますが10月に連休がありますのでお知らせです。

 

 

 

8月の夏季休暇のお知らせ

 

8月18日(日)通常営業させて頂きます。

 

19日(月)~21日(水)まで3日間、夏季休暇を頂きます。

 

 

10月の連休のお知らせ

 

10月14日(月)~10月21日(月)

 

の7日間、連休を頂きます。

 

お客様には、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願い致します。

詳しくはスタッフにお尋ねください。

よろしくお願い致しますm(__)m

 

 

 

 

はてなブックマーク
2019.06.28

 

クリームズクリームの新商品が発売されましたkira02.gif

 

Lalisa ラリッサ 

 

イタリア産エッセンシャルオイル使用

ラベンダーの香りです!

 

今回発売のラリッサは初の試みでエッセンシャルオイルを使用

エッセンシャルオイルは天然成分で

製造過程で香りの特性を損なうことが分かり発売が延期していました。

通常の3倍ほど手間を掛けてエッセンシャルオイルの香りをフレッシュなまま製品化することが

出来てついに発売されましたーーーkira02.gif

 

IMG_8432

 

 

1000g ¥5400(税別)

300g  ¥1900(税別)

 

今までとは違ってアロマで、しかもラベンダーでとっても癒される香りですicon_redface.gif

そしてお手持ちのクリームズがある方は、ミックスしても大丈夫です◎

私は暑い日はもうミントを使ってますよーーicon_lol.gif

 

インスタグラムをお使いの皆様は

#クリームズクリーム

#creams cream 

で、見て頂くと使っている方の生の声が見れますのでよかったら見てくださいねicon_biggrin.gif

 

本当にこれ一つで、顔、全身、髪の毛、頭皮、使用できるってすごい商品です!

ラベンダーとても人気です♡おすすめです!!

 

 

 

 

はてなブックマーク
2019.05.10

 

春から始まってる紫外線の強さのピーク

 

もうメーカーさんから紫外線対策のアイテムのお知らせ

どんどん来ています(゜o゜)kira01.gif

 

夏から日焼け止め塗ればいいよね~って、、それだと遅いのです!!

紫外線の強さのピークは春と夏!!  だから早めに対策するのが良いのですkira01.gif

 

 

私の弟が二月にスノボに行きましたが帰ってきたら顔が日焼けをしててビックリ!

雪山が一番紫外線が強いんですが、弟は日焼け止め塗らなかったみたいで・・

紫外線を浴びて8~24時間以内にケアをしないと肌内部の細胞が破壊されて

シミ、シワやたるみの原因になります。

 

紫外線については何度も言っていますので割愛しますが、、(笑)

 

ルキナで扱っている紫外線対策のアイテムは

紫外線吸収剤不使用の*ノンケミカル処方 紫外線散乱剤です。

 

*紫外線を散乱(反射)させるため、お肌への負担が少なく優しいのが特長です*

 

2021年にハワイのビーチで日焼け止めの販売や流通するのを禁止になるニュースがありました。

そしてその販売禁止になるのが、紫外線吸収剤なのです!

それに含まれる成分サンゴ礁への有害性が指摘されてるので禁止になるそうです。

でも日本から持ち込んだものが使えないわけじゃないのでご安心を(^_^)

他の島でも広まっているみたいです。紫外線吸収剤は紫外線を吸収した際に

熱を吸収、蓄積し肌荒れの原因にもなります。

 

 

なのでノンケミカル処方のUVケアアイテムをルキナではお勧めします!

 

去年も人気でした・・セフィーヌのUVスプレー 

 

これ一本にUVケア&虫よけ効果もある優れものkira02.gif

 

・紫外線も近赤外線もブロック

・虫が嫌がる天然アロマ精油配合 (去年、私実験しましたが効果あり)

・お子様にも安心して使用できるノンケミカル処方

・ウォータープルーフ

 

スプレーなので簡単にサッと使えるのが魅力的ですね(^^)

 

セフィーヌ UVカットシャワー アロマガード EX

 

SPF50 PA++++    80g ¥2160(税込)

 

 

 IMG_7659

 

 

そして今年はミルクタイプが登場しました!!

 

セフィーヌ UVカットミルク アロマガード (日焼け止め乳液)

 

SPF30 PA+++     50g ¥3024(税込)

 

内容としては、スプレーと同じ効果ですが、SPF30かSPF50の違いと

ミルクかスプレーか、、お好みの方でお選びください◎

 

SPF30 だとお肌の負担が少ないので普段使いには充分です!

 

 

私もミルクタイプを使い始めましたが、ものすごーく伸びが良くて!

塗っていてストレスがないです!(笑)そして日焼け止め特有なベタベタ?

お肌がコーティングされてる感じわかりますか?日焼け止め塗った肌の部分を触りたくない感じ。(私だけ?笑)

 

全くないです!むしろ塗布したところが肌がすべすべで驚きました!

 

流石ですセフィーヌさん・・a-onegai03t.gif

 

IMG_7658

 

 

 

皆さん来年、再来年、未来も綺麗でいるために今年もUVケア頑張りましょうrip.gif

 

 

そして遅れましたが、令和でもルキナをよろしくお願いします(#^.^#) 

 

 

 

 

 

 

 

 

はてなブックマーク
2019.04.03

 

 

いつもブログを書いて保存したまま忘れてしまい、更新が遅くなってしまいすみませんm(__)m

 

 

ルキナに新しく入荷した商品のご紹介なのですが・・

一言で「すごく良い!」です。

新しいヘアケアアイテムは「洗い流さない&洗い流すトリートメントシリーズ」です!

 

ドライヤーで乾かす前に、何かをつけてる人はどのくらいいるのでしょうか?

多くの皆様が美容室に行って聞かれたりするはず。。

 

まずドライヤーで髪を乾かす時、熱によるダメージを受けます。乾かしすぎるとパサパサになりますよね?

コテやアイロンで毎日スタイリングする方(私も毎日巻いています)

熱によるダメージで髪がゴワゴワ、硬くなる、切れ毛、枝毛、、ダメージを受けていますよね?

 

リケラはそんな熱ダメージを補修+予防してあなたの髪を守ってくれます!

何故かといいますと・・

生卵を加熱するとゆで卵になりますよね?というのは、ゆで卵になるのは熱によってタンパク質が変形すること

髪の主成分もケラチンタンパク質。さきほど述べた通り、アイロンやコテの熱で髪が固くなるなどの現象は

まさにこの熱変性によるもの。その熱変性をリケラは抑えてくれる!

そしてリケラは、エイジング毛のダメージを若々しい質感にします!

 

美容室で毎回サロントリートメントをする。でも3~4ヶ月に一回だとしたら?

その美容室以外での髪のケアはどうしているでしょうか?

ホームカラーをしたり、コテ・アイロン使用、、果たして髪はどのような状態でしょうか

それなら、リケラを毎日使用して補修・補強して髪を綺麗にするのが良いです!

 

 

 びっくりするぐらいの使用量の少なさ! だいたいの洗い流さないトリートメントって

ミディアム 何プッシュ~とかですが、リケラは少量!

お客様につける時に見せると驚かれます!私もこんな少なくて効果でるか半信半疑でしたが

乾かす最中がちゅるんちゅるん←(自分で乾かすとわかります)

まとまりがよくてしっとりさらさら~!! 感激しました!

 

是非、ルキナでまずは体験してみてください♪ 

 

 

 リトル・サイエンティスト  ReKERA リケラ

 

 ・エマルジョン(ミルクタイプ)200ml ¥4000(+税)

 ・ミスト 200ml ¥3200(+税)

 

香りはフルーティーフローラルの香りですhana01.gif

 

IMG_5861

 

はてなブックマーク
2019.03.19

 

こんにちは😌 いつもブログを見てくれる皆様ありがとうございます!!

 

 

 

明日3月20日(水)は早朝営業のため

17時までの営業となりますのでよろしくお願い致します。

 

 

ここ最近は卒業シーズンで袴の着付けや早朝セットなどで

営業時間の変更や予約がとりにくくなっていましたが、、

入学シーズンが過ぎれば、落ち着くと思いますのでよろしくお願いします!

 

 

 

卒業式のお客様、袴の着付けをさせて頂きました!とっても素敵で可愛かったです💖

 

IMG_6080

 

 

 

最近人気のベージュ系のカラー

 

IMG_4972

 

ピンクパープルカラー 

 

IMG_4279  

 

同じお客様ですが、こちらは耳から上を暗めのパープル。耳から下を濃いピンクパープルで

雰囲気が全く違いますよね(*^^*)

 

IMG_5430

 

 

 

 

久しぶりのお客様フォトでした😎🌸

 

 

あと、電話での予約が苦手な方、メニューなどを相談したい方など。

ルキナのLINE@ でも予約が可能です◎

 

でもLINE@での注意点としては、当日予約は厳しいです。。

予約の日時などのやり取りの中で、お電話での予約が入りましたら

ご希望の予約がお取りできないなどがありますのでご了承ください!

そして営業時間外は予約の確認が出来ませんので、出勤してからになりますのでご了承ください。

当日、お急ぎのお客様はお電話での予約の方が確実です(^^)

 

 

LINEアカウントページ

https://line.me/ti/p/%40nwe3931i

お得の情報などお知らせ致します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>